 |
 |
 |
通堂は那覇港桟橋と、県営鉄道(軽便)海陸連絡線の道路側、通堂橋のたもとにあった。現在の那覇埠頭船客待合所あたりと思われる。埠頭の写真右下の線路は、軽便の桟橋引き込み線。松崎洋作絵の「おきなわの路面電車」絵本には、停留所の向こうに電車が2両入る車庫が描かれているが、上の写真には写っていない。着いた電車は車掌がポールを回し、運転手は逆方向の運転台に移動した。 |
 |
 |
 |
|
* ↓ の駅名をクリックすると、別ウィンドゥで画像を表示します |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
(本コンテンツの画像と記述は、加田芳英著「図説 沖縄の鉄道」と、絵・松崎洋作/文・船越義彰著「おきなわの路面電車」より出展) |