JR北海道“1人以下駅“(廃駅方針駅)
JR北海道、17駅の廃止打診
北海道新聞(2016/10/02)
 JR北海道が道内の市町村に対し、廃止の意向を伝えた駅が本年度中に少なくとも5路線17カ所に上ることが分かった。 JRは、1日平均乗車人数(2011~15年の調査日の平均)が1人以下の駅を中心に廃止を進めており、さらに数駅について打診しているとみられる。 経営が悪化しているJRは、路線廃止も含めた鉄道事業の抜本的な見直し作業を加速させている。来年度以降も、残る「1人以下」の駅を中心に検討する方針だ。

 北海道新聞の調べで、北星(名寄市)と稲士別(いなしべつ)(十勝管内幕別町)の2駅についてJRが廃止の意向を示していたことが判明した。 既に明らかになっている15駅と合わせて計17駅となる。いずれも無人駅。

 このうち、来年3月のダイヤ改正時に合わせて地元自治体が廃止を既に容認しているのは、蕨岱(わらびたい)と北豊津(いずれも渡島管内長万部町)、美々(千歳市)の3駅。 南美深駅(上川管内美深町)については、美深町が駅の維持管理費を負担する形で存続させる意向だ。


 本コンテンツではやがて消え行く駅を記憶に留めるため、ウィキペディアから情報を収集しネット上に公開した。

①宗谷本線  ②留萌本線  ③札沼線  ④函館本線  ⑤日高本線  ⑥根室本線  ⑦釧網本線
 
⑤日高本線線:苫小牧~様似(146.5km) 1人駅:2
日高本線ウィキペディア    日高本線駅一覧表
 日高本線は苫小牧駅からえりも岬手前の様似(さまに)駅を結ぶ146.5kmの地方交通線である。
 日高線は2015年1月の高波被害で鵡川―様似間(116km)が不通となり、さらに2016年8月の台風で被害が拡大した。再開にはJR側は沿線7町(日高、平取、新冠、新ひだか、浦河、様似、えりも)に対し負担を求めている。

・輸送密度:185人km/日)
・営業係数:1,1790円
 (2015年1月の盛土流出に伴う運休のため、
  2014年度は2014年4月から12月までの実績)
・ 線路方式:単線非電化
・運行系統:全列車各駅停車、ワンマン運転 
 高波災害前は苫小牧駅 - 様似駅間の直通列車
 (下り5本、上り6本)と3時間以上運行のない
 時間帯があった。
 
鵜苫(うとま) 1人以下駅 wikipedia 苫小牧~141.1km、単線無人駅
河口の漁港集落北の築堤上にある 日高幌別-(4.2km)-鵜苫-(2.5km)-西様似

西様似(にしさまに) 1人以下駅 wikipedia 苫小牧~141.1km、単線無人駅
様似海水浴場にほど近い最寄り駅 鵜苫-(2.5km)-西様似-(2.9lk)-様似