![]() |
|
![]() |
|
![]() 「いけま」大橋:宮古島〜池間島(平成17年2月) 橋長:1425m 幅員:7.75m 航路:W80xH12.8m |
|
↓ クリック拡大 ↓) | |
![]() |
![]() |
・位 置:宮古島北西端沖 ・親 島:宮古島(北1.5km) ・人 口:363人(平成17年) ・世帯数:691(平成17年) ・面 積:3.1km2 ・周 囲:7.9km |
島の周囲に広がるエメラルドグリーンの海、その先に西平安名岬や大神島を望む優れた景観のために、宮古島を代表する観光地のひとつとなっている。 この橋は、全日本トライアスロン宮古島大会のバイクコースの一部となっている。 |
・池間大橋wiki ・池間島wiki ・宮古島wiki | |
2011/6末に移住3ヶ月後の9月末に宮古島へ一泊旅行。SkyMarkが那覇〜沖縄便が3,800円というので、ドミトリー仲間に誘われた。 那覇を8:05発〜宮古急行9:55着、いいお天気で空が真っ青! (機内では通路側で蒼い海は見えなかった)。 変形3角おむすび型の宮古島、宮古島市内経由でスタート まずは三角形を時計回りで、途中の小さなビーチに寄り道。 三角頂点の西平安名崎から池間島へは1.5kmの海上橋で結ばれている。橋の両側はエメラルドグリーンのリーフだった。 |