JR予讃線(伊予〜伊予大洲:旧線) | |||||||||
駅 名 | 駅間 (Km) |
累計 (Km) |
線路 | 列車 本数 |
乗降客 (人/日) |
高校 病院 |
所在地 (人口) |
伊予灘沿いの予讃本線が地すべり地帯で危険であることから
内陸部に新線の内子線が敷かれ、かっての海廻り線は旧線となり、各停列車だけが走るローカル線となった。 伊予灘に面した下灘駅は波をかぶるほどの海沿いにあり、海に沈む夕日が鉄道フアンの撮影名所として有名。 |
|
伊予市駅 | 00 | || ◇ ト |
11 | ↑ | 625 | 高校 | 伊予市 (3.7万人) |
||
向井原駅 | 2.5 | 2.5 | | | 11 |
![]() |
||||
高野川駅 | 5.4 | 7.9 | | | 38 |
![]() |
||||
伊予上灘駅 | 3.2 | 11.1 | | ◇ | |
112 |
![]() |
||||
下灘駅 | 5.3 | 16.4 | | | 60 |
![]() |
||||
串駅 | 2.6 | 19.0 | | | 16 |
![]() |
||||
喜多灘駅 | 3.2 | 22.2 | | | 大洲市 (5万人) |
![]() |
||||
伊予長浜駅 | 4.9 | 27.1 | | ◇ | |
12 | 10 | 高校 |
![]() |
||
伊予出石駅 | 2.8 | 29.9 | | |
![]() |
|||||
伊予白滝駅 | 3.4 | 33.3 | | ◇ | |
![]() |
|||||
八多喜駅 Hataki |
2.4 | 35.7 | | |
![]() |
|||||
春賀駅 Hruka |
1.7 | 37.4 | | |
![]() |
|||||
五郎駅 | 2.3 | 39.7 | | |
![]() |
|||||
伊予大洲駅 | 3.8 | 48.5 | V || ◇ || |
↓ | 1062 | 高校 病院 |
![]() かって五郎駅から内子駅まで盲腸線が分岐していた 左手の道路が旧内子線の線路跡 |
||
(新内子線廻り) | 6駅 | 11.6 |