山形鉄道(フルーツライン)長井線 | |||||||||
駅 名 | 駅間 (Km) |
累計 (Km) |
線路 | 列車 本数 |
乗降客 (人/日) |
高校 病院 |
所在地 (人口) |
(フラワー)長井線は旧特定地方交通線のJR東日本長井線を、第三セクターの山形鉄道が引き継いだ路線。「フラワー」は沿線に花の名所が多いことからきている。 駅数は17駅で複線区間がなく全線単線、1形式7両の気動車をワンマン運転(朝、夕時は車掌同乗)で各駅停車のみ1〜2時間に1本運行されている。赤湯〜荒砥間の所要時間は約1時間である。 |
|
赤湯駅 JR山形新幹線 東北本線接続 |
- | 0.0 | X | |
12 | ↑ | 231 | 南陽市 (3.2万人) |
![]() |
|
南陽市役所駅 | 0.9 | 0.9 | | | 12 | 7 | ||||
宮内駅 | 2.1 | 3.0 | | ◇ | |
311 | 高校 |
![]() |
|||
おりはた駅 | 1.4 | 4.4 | | | 46 | |||||
梨郷駅 Ringoh |
2.4 | 6.8 | | | 24 | |||||
西大塚駅 | 3.5 | 10.3 | | | 23 | 東置賜郡 川西町 (1.6万人) |
![]() |
|||
今泉駅 | 1.9 | 12.2 | | ◇ | |
212 | JR | 長井市 (2.8万人) |
![]() |
||
時庭駅 Tokiniwa |
2.7 | 14.9 | | | 15 |
![]() |
||||
南長井駅 | 2.4 | 17.3 | | | 258 | 高校 | ||||
長井駅 | 1.0 | 18.3 | | | 340 |
![]() |
||||
あやめ公園駅 | 0.8 | 19.1 | | | 124 | 高校 |
![]() |
|||
羽前成田駅 | 1.9 | 21.0 | | | 63 |
![]() |
||||
白兎駅 Shirousagi |
2.2 | 23.2 | | | 19 |
![]() |
||||
蚕桑駅 Koguwa |
1.4 | 24.6 | | | 33 | 西置賜郡 白鷹町 (1.4万人) |
![]() |
|||
鮎貝駅 | 3.3 | 27.9 | | | 71 | |||||
四季の郷駅 | 0.7 | 28.6 | | | 41 | |||||
荒砥駅 Arato |
1.9 | 30.5 | | X |
↑ | 199 | 高校 |
![]() |