![]() イタリアのシシリー島を走る旧国鉄(FS: 1〜27) (エトナ火山周遊鉄道(FCE: a〜d)はこちらから) |
![]() |
シチリア島(また、英語由来の名称でシシリー)は、イタリア半島の西南の地中海に位置するイタリア領の島。地中海最大の島である。周辺の島を含めてシチリア自治州(500万人)9県で構成している。 州都はパレルモ(66万人)。 イタリア本土最南端とはメッシーナ海峡(最狭部の幅は約3km)によって隔てられている。面積は25,420km2で日本の九州の約64%、あるいは四国の約1.4倍にあたる大きさである。 |
シチリア島東部に位置する州第二の都市カターニア(29万人)付近には、ヨーロッパ最大の活火山エトナ火山(3,326m)がある。 シチリア島には、旧イタリア国鉄を引き継ぐFS(Ferrovia del Stato。運行会社はトレニタリア)と、エトナ山周遊鉄道(FCE: Ferrovia Circumetnea)の鉄道路線がある。 |
以下の画像はクリックすると新ウィンドウに拡大表示が可能 | |
旧イタリア国鉄線(FS:1〜27) | |
![]() 1 :メッシーナの連絡船ドック |
![]() 2 :タオルビーナ |
![]() 3 :ジャッレ |
![]() 4 :カターニャ |
![]() 5 :ビコッカ |
![]() 6 :アウグスタ |
![]() 7 :シラクーサ |
![]() シラクーサの マニアーチ城 |
![]() 8 :モディーカ |
![]() 9 :ラグーザ |
![]() 10 :ヴィットーリア |
![]() 11 :ジェーラ |
![]() 12 :カルタジローネ |
![]() 13 :ディッタイーノ |
![]() 14 :エンナ |
![]() 15 :カルカニセッタ |
![]() 16 :カニカッティー |
![]() 17 :リカータ |
![]() 18:ポルト・エンペドクレ |
![]() 19 :アグリジェント |
![]() 20 :ロッカパルンド |
![]() 21:フィウメトロート |
![]() 22 :パレルモ |
![]() パレルモノルマーニ城 |
![]() ノルマーニ城のヌォーバ門 |
![]() 23 :アルカーモ |
![]() 24 :カステルヘトラーナ |
![]() 25 :トラパーニ |
![]() 26 :チェファルー |
![]() 27 :セントアガータ |