JR境(港)線 | |||||||||
駅 名 | 駅間 (Km) |
累計 (Km) |
線路 | 列車 本数 |
乗降客 (人/日) |
高校 病院 |
所在地 (人口) |
境線は鳥取県の米子駅から境港駅にいたるJR西日本の路線(地方交通線)で、弓ヶ浜半島のほぼ中心部を通り山陰地方きっての貿易港で漁業基地である境港市へ伸びる。 普通列車は境港市出身の水木しげるの『ゲゲゲの鬼太郎』のイラスト車両となっている 各駅の愛称として『ゲゲゲの鬼太郎』に登場する妖怪名がつけられている。 |
|
米子駅 ねずみ男駅 |
- | 0.0 | X ∨ | |
15 | ↑ | 米子市 (15万人) |
![]() 鬼太郎列車(wiki) |
||
博労町駅 コロポックル駅 |
1.0 | 1.0 | | | 15 | 506 | 高校 工校 |
|||
富士見町駅 ざしきわらし 駅 |
0.5 | 1.5 | | | 288 | |||||
後藤駅 どろたぼう駅 |
0.7 | 2.2 | | | |
796 | |||||
三本松口駅 そでひき小僧駅 |
1.1 | 3.3 | | | 342 |
![]() |
||||
河崎口駅 傘化け駅 |
2.0 | 5.3 | | | 382 | 高校 |
![]() |
|||
弓ヶ浜駅 あずきあらい駅 |
1.9 | 7.2 | | ◇ | |
602 | 高専 |
![]() |
|||
和田浜駅 つちころび駅 |
2.5 | 9.7 | | | 230 |
![]() |
||||
大篠津町駅 砂かけばばあ駅 |
1.4 | 11.1 | | | 122 |
![]() |
||||
米子空港駅 べとべとさん駅 |
1.6 | 12.7 | | | 空港 | 境港市 (3.5万人) |
![]() 空港の滑走路延長で線路が迂回した |
|||
中浜駅 牛鬼駅< /TD> | 0.5 | 13.2 | | ◇ | |
![]() |
|||||
高松町駅 すねこすり駅 |
1.1 | 14.3 | | |
![]() |
|||||
余子駅 こなきじじい駅 |
0.7 | 15.0 | | | 技高 |
![]() |
||||
上道駅 一反木綿駅 |
1.3 | 16.3 | | | 高校 |
![]() |
||||
馬場崎町駅 キジムナー駅 |
0.9 | 17.2 | | |
![]() |
|||||
境港駅 鬼太郎駅 |
0.7 | 17.9 | | ∧ X |
↓ | 病院 |
![]() |
|||
![]() |
![]() |