水間鉄道 | |||||||||
駅 名 | 駅間 (Km) |
累計 (Km) |
線路 | 列車 本数 |
乗降客 (人/日) |
高校 病院 |
所在地 (人口) |
水間線は大阪府の貝塚駅から水間観音駅までを結ぶ。
水間寺(通称:水間観音)への参詣鉄道として建設されたがいまでは沿線開発が進み通勤・通学路線となっている。 終点の水間観音駅の駅舎は1926年の全通以来のもので、1998年に国の登録有形文化財に登録されている。 水間寺は天台宗別格本山の寺で水間観音の通称で知られる。本尊は聖観世音菩薩。 |
|
貝塚駅 南海電鉄 |
- | 0.0 | ∨ | |
52 | ↑ | 4,353 | 病院 | 大阪府 貝塚市 (9万人) |
![]() |
貝塚市役所前駅 | 0.8 | 0.8 | | | 52 | 198 | 高校 x2 |
![]() |
||
近義の里駅 | 0.4 | 1.2 | | | 208 |
![]() |
||||
石才駅 Ishizai |
0.8 | 2.0 | | | 455 | 病院 |
![]() |
|||
清児駅 Sechigo |
0.8 | 2.8 | | | 1,381 | 高校 |
![]() |
|||
名越駅 Nagose |
0.4 | 3.2 | | ◇ | |
387 |
![]() |
||||
森駅 | 1.1 | 4.3 | | | 597 |
![]() |
||||
三ツ松駅 | 0.4 | 4.7 | | | 394 | |||||
三ヶ山口駅 Mikayamaguchi |
0.4 | 5.1 | | | 206 |
![]() |
||||
水間観音駅 | 0.4 | 5.5 | | ∧ X |
↓ | 1963 |
![]() |
|||
![]() |
![]() |