和歌山電鐵貴志川線 | |||||||||
駅 名 | 駅間 (Km) |
累計 (Km) |
線路 | 列車 本数 |
乗降客 (人/日) |
高校 病院 |
所在地 (人口) |
貴志川線は和歌山駅から紀の川市の貴志駅までを結び、通称は「わかやま電鉄貴志川線」という。
和歌山市の東郊に延びる生活・通学路線で、2006年4月に和歌山電鐵が南海電気鉄道から継承した。 2006年8月から「いちご電車」、2007年7月から「おもちゃ電車」、そして2009年3月からは「たま電車」が運行されている。 平成19(2007)年1月には 三毛猫の「たま」が貴志駅の駅長に就任。 |
|
和歌山駅 JR |
- | 0.0 | X V | |
59 | ↑ | 5,016 | 和歌山市 (36万人) |
![]() |
|
田中口駅 | 0.6 | 0.6 | | | 59 | 160 |
![]() |
|||
日前宮駅 Nichizengu |
0.8 | 1.4 | | ◇ | |
586 | 高校 | ||||
神前駅 Kouzaki |
1.5 | 2.9 | | | 725 |
![]() |
||||
竈山駅 Kameyama |
0.8 | 3.7 | | | 522 |
![]() |
||||
交通センター前駅 | 1.1 | 4.8 | | | 344 | |||||
岡崎前駅 | 0.6 | 5.4 | | ◇ | |
472 | 高校 短大 |
![]() |
|||
吉礼駅 Kire |
1.0 | 6.4 | | | 600 |
![]() |
||||
伊太祈曽駅 Idakiso |
1.6 | 8.0 | | ◇ | |
34 | 624 | 本社 車庫 |
![]() |
||
山東駅 Sandou |
1.1 | 9.1 | | | 34 | 116 |
![]() |
|||
大池遊園駅 | 2.2 | 11.3 | | | 218 | 紀の川市 (6.4万人) |
![]() |
|||
西山口駅 | 0.8 | 12.1 | | | 322 |
![]() |
||||
甘露寺前駅 | 1.0 | 13.1 | | | 514 | 高校 |
![]() |
|||
貴志駅 | 1.2 | 14.3 | | X |
↓ | 1,342 |
![]() |
|||
![]() いちご電車とおもちゃ電車(wiki) |
![]() ↑ たま電車(wiki) ↓ |