![]() マン島(Isle of Man)はイギリス本島とアイルランド島の間のアイリッシュ海の中央に位置する島。面積は約572km²で淡路島より少し小さいく主都はダグラス。人口は約8万人。 マン島はイギリス(UK)の君主が領主を世襲する自治権を持ったイギリスの王室属領である。 |
![]() |
小さな島に狭軌・
ナローゲージの7系統の遺産鉄道がある。ほとんどが島民の輸送でなく観光路線として成り立っている。駆動方式もバラエティに富んでおり、
電気・蒸気・馬車などがあり第3軌条の登山電車も存在する。 |
経営は1 ~1’ の蒸気機関車鉄道と2~2’ の電気軌道、 そして3 の登山電車、 および6 の馬車鉄道が政府所有であり、4 と5 の蒸気機関車のごく短い超ナロー線は民間所有である。 |
上右の地図と下記の画像はクリックで新ウィンドウに拡大可能 | |
1 ~1’:Isle of Man Steam Railway(マン島蒸気鉄道・軌間:914mm 全長:24.5km) | |
![]() ダグラス駅 |
![]() ダグラス駅構内 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() Port Erin駅構内 |
![]() Port Erin駅 |
![]() |
![]() |
2 ~2’ :Manx Electric Railway(マンクス電気鉄道・軌間:914mm 全長:27.4km) | |
![]() Derby Castle駅(右)左は6 の馬車鉄道車庫 |
![]() こちらが2 のDerby Castle駅 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() Laxey駅(スネーフェル登山電車接続) |
![]() ラクシー渓谷の3鉄道 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() Ramsey駅構内 |
![]() 2’ Ramsey駅 |
3 :Snaefell Mountain Railway(スネーフル登山電車・軌間:1067mm 全長:8km) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5 :Great Laxey Mine Railway(グリート・マキシー鉱山鉄道・軌間:483mm 全長:400m) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4 :Groudle Glen Railway(グロードル・グレン鉄道・軌間:617mm) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6 :Douglas Horse Railway(ダグラス馬車鉄道・軌間:914mm 全長:2.6m) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |