JR根室本線花咲線 | |||||||||
駅 名 | 駅間 (Km) |
累計 (Km) |
線路 | 列車 本数 |
乗降客 (人/日) |
高校 病院 |
所在地 (人口) |
根室本線は滝川駅から帯広市および釧路市を経て根室駅を結ぶJR北海道の鉄道路線(幹線)である。このうち釧路駅から根室駅までの区間には「花咲線」の愛称が付けられている。全線単線の非電化路線で、JRの幹線路線としては日本最東端となる。 厚岸〜糸魚沢間で国の天然記念物であるタンチョウと列車の衝突事故を回避するため、一部の列車で減速運転を実施。快速2往復のほかは普通列車のみの運転で、厚床駅〜根室駅間では登校日のみの区間列車もある。 |
|
釧路駅 | || V | |
||||||||
6駅41.7km省略 | |||||||||
厚岸駅 Atsukeshi |
0.0 | 0.0 | | ◇ | |
7 +2 |
↑ | 190 | 高校 x2 |
厚岸町 (1万人) |
![]() 霧多布岬 |
糸魚沢駅 Itoizawa |
10.6 | 10.6 | | | 7 +2 |
|||||
茶内駅 Chanai |
9.6 | 20.2 | | ◇ | |
浜中町 (6千人) |
|||||
浜中駅 | 7.0 | 27.2 | | |
![]() |
|||||
姉別駅 Anebetsu |
10.1 | 37.3 | | |
![]() エゾシカの線路侵入が多い(wiki) |
|||||
厚床駅 Attoko |
6.6 | 43.9 | | ◇ | |
根室市 (2.8万人) |
![]() |
||||
初田牛駅 Hattaushu |
7.1 | 51.0 | | |
![]() |
|||||
別当賀駅 Bettoga |
8.5 | 59.5 | | |
![]() |
|||||
落石駅 | 10.3 | 69.8 | | ◇ | |
![]() |
|||||
昆布盛駅 Konbumori |
4.0 | 73.8 | | |
![]() |
|||||
西和田駅 | 4.8 | 78.6 | | |
![]() |
|||||
花咲駅 | 4.6 | 83.2 | | |
![]() |
|||||
東根室駅 | 4.1 | 87.3 | | |
![]() |
|||||
根室駅 | 1.5 | 88.8 | | X |
↓ | 156 | 病院 SP |