[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
ケッヘル | K6 | K8 | 曲 名 | 調性 | 作曲年 |
K423 | ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲第1番 | ト長調 | 1783 | ||
K424 | ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲第2番 | 変ロ長調 | 1783 | ||
K292 | 196c | ファゴットとチェロのためのソナタ | 変ロ長調 | 1775 | |
K487 | 496a | 二つのバセットホルンのための12の二重奏曲「ゲーゲル・デュエット」 | ハ長調 | 1786 | |
K266 | 271f | 弦楽三重奏曲 | 変ロ長調 | 1777 | |
K498 | 二つのヴァイオリンと低音楽器のための三重奏曲 | 1786 | |||
K563 | 弦楽三重奏曲のためのディヴェルティメント | 変ホ長調 | 1788 | ||
K254 | ピアノ三重奏曲第1番 | 変ロ長調 | 1776 | ||
K442 | ピアノ三重奏曲第2番(未完) | ニ短調 | 1783/90 | ||
K496 | ピアノ三重奏曲第3番 | ト長調 | 1786 | ||
K502 | ピアノ三重奏曲第4番 | 変ロ長調 | 1786 | ||
K542 | ピアノ三重奏曲第5番 | ホ長調 | 1788 | ||
K548 | ピアノ三重奏曲第6番 | ハ長調 | 1788 | ||
K564 | ピアノ三重奏曲第7番 | ト長調 | 1788 | ||
K498 | ピアノ、クラリネットとヴィオラのための三重奏曲「ケーゲルシュタット」 | 変ホ長調 | 1786 | ||
K80 | 73f | 弦楽四重奏曲第1番「ロディ」 | ト長調 | 1770 | |
K155 | 134a | 弦楽四重奏曲第2番「ミラノ四重奏曲の1」 | ニ長調 | 1772 | |
K156 | 134b | 弦楽四重奏曲第3番「ミラノ四重奏曲の2」(第2楽章改訂1773年) | ト長調 | 1772 | |
K157 | 弦楽四重奏曲第4番「ミラノ四重奏曲の3」 | ハ長調 | 1773 | ||
K158 | 弦楽四重奏曲第5番「ミラノ四重奏曲の4」 | ヘ長調 | 1773 | ||
K159 | 弦楽四重奏曲第6番「ミラノ四重奏曲の5」 | 変ロ長調 | 1773 | ||
K160 | 159a | 弦楽四重奏曲第7番「ミラノ四重奏曲の6」 | 変ホ長調 | 1773 | |
K168 | 弦楽四重奏曲第8番「ウィーン四重奏曲の1」 | ヘ長調 | 1773 | ||
K169 | 弦楽四重奏曲第9番「ウィーン四重奏曲の2」 | イ長調 | 1773 | ||
K.170 | 弦楽四重奏曲第10番「ウィーン四重奏曲の3」 | ハ長調 | 1773 | ||
K171 | 弦楽四重奏曲第11番「ウィーン四重奏曲の4」 | 変ホ長調 | 1773 | ||
K172 | 弦楽四重奏曲第12番「ウィーン四重奏曲の5」 | 変ロ長調 | 1773 | ||
K173 | 弦楽四重奏曲第13番「ウィーン四重奏曲の6」 | ニ短調 | 1773 | ||
K387 | 弦楽四重奏曲第14番「ハイドン・セットの1-春」 | ト長調 | 1782 | ||
K421 | 417b | 弦楽四重奏曲第15番「ハイドン・セットの2」 | ニ短調 | 1783 | |
K428 | 421b | 弦楽四重奏曲第16番「ハイドン・セットの3」 | 変ホ長調 | 1783 | |
K458 | 弦楽四重奏曲第17番「ハイドン・セットの4-狩」 | 変ロ長調 | 1784 | ||
K464 | 弦楽四重奏曲第18番「ハイドン・セットの5」 | イ長調 | 1785 | ||
K465 | 弦楽四重奏曲第19番「ハイドン・セットの6-不協和音 | ハ長調 | 1785 | ||
K499 | 弦楽四重奏曲第20番「ホフマイスター」 | ニ長調 | 1786 | ||
K546 | 弦楽四重奏曲のアダージョとフーガ | ハ短調 | 1787 | ||
K575 | 弦楽四重奏曲第21番「プロシア王セットの1」 | ニ長調 | 1789 | ||
K589 | 弦楽四重奏曲第22番「プロシア王セットの2」 | 変ロ長調 | 1790 | ||
K590 | 弦楽四重奏曲第23番「プロシア王セットの3」 | ヘ長調 | 1790 | ||
K478 | ピアノ四重奏曲第1番 | ト短調 | 1785 | ||
K493 | ピアノ四重奏曲第2番 | 変ホ長調 | 1786 | ||
K285 | フルート四重奏曲第1番 | ニ長調 | 1777 | ||
- | 285a | フルート四重奏曲第2番 | ト長調 | 1777 | |
Anh.171 | 285b | - | フルート四重奏曲第3番(疑問作) | ハ長調 | 1778 |
K298 | - | フルート四重奏曲第4番(疑問作) | イ長調 | 1778 | |
K370 | 368b | オーボエ四重奏曲 | ヘ長調 | 1781 | |
K174 | 弦楽五重奏曲第1番(Vnx2/Vlx2/Vc-以下同じ) | 変ロ長調 | 1773 | ||
K515 | 弦楽五重奏曲第2番 | ハ長調 | 1787 | ||
K516 | 弦楽五重奏曲第3番 | ト短調 | 1787 | ||
K406 | 516b | 弦楽五重奏曲第4番(管楽セレナードK.388/(384bによる) | ハ短調 | 1787 | |
K593 | 弦楽五重奏曲第5番 | ニ長調 | 1790 | ||
K614 | 弦楽五重奏曲第6番 | 変ホ長調 | 1791 | ||
K407 | 386c | ホルン五重奏曲 (Hr/Vnx2/Vla/Vc) | 変ホ長調 | 1782 | |
K452 | ピアノと木管のための五重奏曲((Pf/Ob/Cl/Hr/Fg) | 変ホ長調 | 1784 | ||
K411 | 484a | (フリーメイソンのための)アダージョ (Clx2/BHnx3) | 変ロ長調 | 1782 | |
K581 | クラリネット五重奏曲 | イ長調 | 1789 | ||
K617 | アダージョとロンド (グラスハーモニカ/Fl/Ob/Vla/Vc) | 1791 |