![]() |
![]() コースト・スターライト(1971~) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シアトル~ポートランド~サンフランシスコ~ロスアンゼルス:2,216km/35時間(1泊2日) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コースト・スターライトは初めて西海岸を通して走るようになった列車である。アムトラック発足以前はコースト・デイライトがロサンゼルスとサンフランシスコの間を、カスケードがサンフランシスコとポートランドの間を結ぶという形で二つの列車に分かれていた。 南行北行とも朝始発駅を出発して翌日の夜に終着駅に着く。途中、ポートランド、サクラメント、エメリービル / オークランド(サンフランシスコへの連絡駅)、サンノゼ、サンタバーバラなどの都市を通り、途中29駅に停車する。 |
"コースト"は太平洋岸地方という意味だが、大部分の区間では内陸を走り、太平洋が見える海岸線を走るのはサンタバーバラ付近だけである。 サンフランシスコとオークランドは、サンフランシスコ湾を挟んだ一大都市圏であり、アムトラックはサンフランシスコを経由しない。サンフランシスコと連絡するバスの接続は、ロサンゼルス行から降りた場合とシアトル行に乗る場合はエメリービル駅で乗り換え、シアトル行から降りた場合とロサンゼルス行に乗る場合はオークランド駅で乗り換えとなる。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(上記のルートマップをクリックし新ウィンドウに表示しておくと、下記の駅/画像リストと対照することで所在地を把握しやすくなる) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
下記の駅一覧表は始発駅のシカゴから、終着駅のエメリービル(サンフランシスコ)を掲載 駅名に対応する右の画像は駅舎を使用しクリックすることで新ウィンドウに拡大表示が可能 その他の画像がある場合は駅名欄下段の「ホーム」や「列車」などをクリックすることで表示が可能 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|