![]() |
|
![]() |
東京都交通局の都電は昭和48(1974)年に、現在の荒川線のみ残された。荒川線は荒川区の三ノ輪橋〜新宿区の早稲田を結ぶ12.2km)で営業をしている。
かっての三河島線・荒川線・滝野川線・早稲田線を一本化した。路面併用線は全体の13%に過ぎず、大半が新線(専用軌道)となっている。 駅(停留所)数は30駅、最短駅間は新庚申塚〜庚申塚の219m、最長駅間は東尾久三丁目〜熊野前の571m。 軌間は1372mmで全線とも複線、表定速度は13.8km/h、車両数は41両で3形式。 |
以下の写真の全てはクリックすると、新しいウィンドが開き拡大表示されます。 | |
より大きな地図で |
![]() |
ルートマップ | 三ノ輪橋(みのわ)(次の荒川一中前はViewなし) |
![]() |
![]() |
荒川区役所前(次の荒川二丁目はViewなし) | 荒川七丁目(車両は7500型) |
![]() |
![]() |
町屋駅前 | 町屋稲荷神社 |
![]() |
![]() |
町屋二丁目 | 東尾久三丁目 |
![]() |
![]() |
熊野前(車両は1955年製の7000型) | 尾久八幡神社 |
![]() |
![]() |
宮の前(尾久八幡神社が見える) | 小台 |
![]() |
![]() |
荒川遊園地前 | 荒川車庫前 |
![]() |
![]() |
荒川車庫 | 荒川車庫 |
![]() |
![]() |
梶原 | 栄町 |
![]() |
![]() |
王子駅前(高架の京浜東北線東口) | 王子駅前(京浜東北線西側) |
![]() |
|
高架の京浜東北線王子駅を迂回して、逆U字の大カーブで通過する | |
![]() |
![]() |
飛鳥山(車両は7000型) | 滝野川一丁目 |
![]() |
![]() |
西ヶ原四丁目 | 新庚申塚 |
![]() |
![]() |
庚申塚 | 庚申塚神社 |
![]() |
![]() |
巣鴨新田 | 大塚駅前(高架は山手線の大塚駅) |
![]() |
![]() |
向原 | 東池袋四丁目 |
![]() |
![]() |
都電雑司ケ谷 | 雑司ケ谷霊園 |
![]() |
![]() |
鬼子母神前 | 鬼子母神社 |
![]() |
![]() |
学習院下 | 学習院(中等部・高等部) |
![]() |
![]() |
面影橋 | 早稲田 |
![]() |
|
早稲田大学 |